スマートフォン専用ページを表示
高校生の夏休み短期・単発アルバイト
高校生の夏休みの短期アルバイト、単発バイトの体験談と求人情報。おすすめのバイトはコレ!
最近の記事
(05/04)
学童保育の臨時の先生
(05/03)
ネジ工場の作業員
(05/02)
お花屋さんの店員さん
(05/01)
着ぐるみスタッフ
(04/30)
クリーニング工場
タグクラウド
カテゴリ
日記
(1)
島根
(1)
大阪
(1)
北海道
(2)
東京
(1)
千葉
(1)
リンク集
夏休みの単発バイト
- 1
2
3
次の3件>>
2013年05月04日
学童保育の臨時の先生
高校生の夏休みに何かバイトをしたいと思い、
妹が昔通っていた学童保育の臨時の先生の紹介をしてもらい、
夏休み中だけアルバイトをしてました。
子どもが大好きだったので、僕にはとても良いアルバイトだったと思います。
基本的に仕事は子どもの安全面での面倒を見ながら、一緒に遊ぶことでした。
またプールの時間もあったので、
一緒にプールに入って水泳を教えたりもしました。
夏休みの宿題を教えたりもしました。
続きを読む
posted by 短期アルバイト at 07:00|
日記
|
|
2013年05月03日
ネジ工場の作業員
私の人生初めてのアルバイト体験は高校1年の夏休みでした。
別に働かなければならない理由はなかったのですが、
その頃、近所にあったネジ工場で一ヶ月ほど働きました。
今から思えば、高校生となり少しでも大人になったという気分を味わいたかったのでしょう。
その工場は自宅からあるいて5分ほどの距離でした。
近くに住む伯母が働いており、その伯母の紹介でそこで、
アルバイトができるようになりました。
続きを読む
posted by 短期アルバイト at 07:00|
千葉
|
|
2013年05月02日
お花屋さんの店員さん
私がお花屋さんでアルバイトをしたのは高校生の時です。
花屋にとっては、
ちょうど学校が夏休み中の「お盆」が一番忙しい時期なので、
一年生の時から働かせてもらっていました。
時給は500円。今思うと安いですね(汗)
色とりどりの店内の華やかさとは裏腹に、
「生もの」として扱う花屋の仕事は、
結構な体力を使う重労働なものでした。
続きを読む
posted by 短期アルバイト at 07:00|
北海道
|
|
- 1
2
3
次の3件>>
広告
この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。
以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。
・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。
posted by
Seesaa ブログ
×
この広告は180日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。